ご利用について
ご利用対象者 |
interQ MEMBERS 会員 | ||
---|---|---|---|
月額利用料金 |
330円(税込)/月 : POPアカウントごと※ | ||
お申込み |
interQ MEMBERS にてご利用いただいているメールアドレスごとに、ウイルスチェックサービスをお申込みいただくことができます。お申込みいただいたメールアドレスの受信時に、ウイルスチェックを行います。(送信メールは、ウイルスチェックサービスの対象外となりますので、ご注意ください) |
||
設定解除について |
ウイルスチェックサービスの解除は、メールアドレスごとの設定が必要となります。同一のPOPアカウントで複数のアドレスにウイルスチェックをご利用の場合は、ウイルスチェックサービスの解除を希望されるすべてのアドレスにて解除の設定をしてください。 |
||
その他 |
本サービスは、メールアドレスごとの設定が必要となります。同一のPOPアカウントにて独自ドメインメールアドレスなど、複数のメールアドレスをご利用の場合は、ウイルスチェックサービスのご利用を希望されるすべてのメールアドレスに設定してください。同一のPOPアカウントで、複数のメールアドレスへ設定された場合の追加料金はございません。
|
サービス内容
ウイルススキャン対象 | 受信メール |
---|---|
ウイルススキャン 対象ファイル |
全ファイル、埋め込みファイル、圧縮ファイル |
ウイルス検知、 駆除処理 |
お申込みいただいたメールアドレスの受信メールにウイルスの検知・駆除を行います。ウイルスが検知・駆除された場合は、感染メールを削除して通知メールを送信いたします。 ウイルス検出・駆除通知メッセージの例 |
ウイルスチェックサービス設定(お申込み・設定解除)
入会時にお送りいたしましたユーザー情報記載のメールアドレス、POPアカウント、POPパスワードを下記リンク先のログイン画面よりご入力ください。メールアドレスの変更を行った場合は、変更後のメールアドレスをご入力ください。お申込み後、3時間ほどで設定完了となります。 |
|
ウイルス関連情報
FAQ | ウイルスチェックサービスへのよくある質問とその回答です。 |
---|---|
最新ウイルス情報 | ウイルス百科事典に新たに加えられた最新ウイルス一覧です。 |
ウイルス用語集 | ウイルスに関する技術用語の説明です。 |
※ | 上記リンクより、IPA(情報処理推進機構)のサイトをご覧いただけます。 |
【注意事項】 | |
・ | 本サービスと転送サービスを併用された場合、転送される転送先アカウントへ受信されるメールにつきましてはウイルスチェックサービスは有効になりませんので、ご注意ください。 |
・ | 本サービスは、すべてのウイルスに関する完全な検出・駆除機能を保証するものではありません。常に最新のウイルス定義ファイルによりウイルスを監視・駆除いたしますが、ウイルスの種類によっては駆除できない場合もあります |
|
このページの先頭へ